「蘇るPC-8801伝説」発売記念(笑)

かつての愛機「PC-8801MA」
PC-8801・・・通称88(ハチハチ)は私がそれまで使い続けていたPC-6001に
見切りをつけて次に購入したパソコンだった。

とわ言っても購入したのが1988年というPC-8801シリーズの歴史から見ても
かなり後期になってからの購入だった。
んまあある意味、機が熟していたのもあって、既に沢山のソフトで溢れていたので
使う分には困ることは無かった。
さらに別の意味で高いゲームマシンだったのもあったが(爆)

結局現役で使っていた3年間はまさにゲーム三昧だった。
ちょうどその頃はRPG全盛の時代でもあり、まさにパソコン向けなゲームも沢山発売されていた。
私もファミコンのPRGでハマって以来、様々なRPGに手を出しては遊びまくっていた。
主にプレイしたゲーム(カッコ内は当時の発売メーカー)を挙げてみても
・イース、イース2(日本ファルコム)
・ザ・スキーム(ボーステック)
・ソーサリアン(日本ファルコム)
・アンジェラス(エニックス)
・サイオブレード(T&E SOFT)
・サバッシュ(ポプコムソフト)
・スタートレーダー(日本ファルコム)
・Xak(マイクロキャビン)
・ワンダラーズフロムイース(日本ファルコム)
・メルルーン(デービーソフト)
・プラジェータ(エニックス)
・エメラルドドラゴン(バショウハウス)
・ドラゴンスレイヤー英雄伝説(日本ファルコム)
・ミスティーブルー(エニックス)
・ミラーズ(ソフトスタジオWING)
・ぽっぷるメイル(日本ファルコム)
・ドラゴンスレイヤー英雄伝説2(日本ファルコム)
・・・なんとまあ思い出しただけでもRPGばかりなのが目立つところか(^^;。
とにかくこの3年間でこれだけのゲームを88でプレイしたのだった。
その後はX68000を購入して88はその僅かな現役生活を終えるのである。

今回発売されたこの書籍を読んでいても、やっぱり88はゲームマシンだったんだなあ
と改めて思ったのであった。だってビジネス向けの記事が何も書いてないんだもん(笑)
んまあかろうじてワープロソフトの開発ネタがあったくらいか。
私の場合は本来ならMIDIにも挑戦してみたかったのだが、
いかんせんハードもソフトも無かった現状を考えると、それも夢物語であった。

もちろん今ではエミュレータのおかげで、最近のPCでも88ゲームをプレイできるようになってきた。
しかし今更またRPGはどうかな・・・(爆)

投稿者: すさずま 日時: 2006年03月17日 20:31 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (6)

ハム。:

すごーーーっ!すーさんて、ホンモノだったのね(笑)
ホンモノのゲーマー♪

実は、PCやってるアタシの後ろで・・・
昨日買った「ファイナル・ファンタジー」をやってるヤツがいるのだ(^^;
この前まで、バイオ・ハザードやってたけどね。
まあ、おかげで、PC独り占めです(^^)v

Posted by: ハム。 | 2006年03月17日 21:29

すさずま:

さすがに今はコレだけのゲームをプレイする気力は無いです(笑)
もっともこの当時くらいのスペックでなら、また遊んでもいいかな、と(^^;

今はもうPCでゲームする時代ではなくなってしまいましたね。。。

Posted by: すさずま | 2006年03月17日 22:03

ばんび:

なつかしい。父が昔もってました。私がまだ幼いときによく、みて、ふれてました。ゲームばかりでしたがウイングマン、ロマンシアソーサリアンなど。(主に兄と父がゲームしてるのをみていただけだけどね)
幼きころをおもいだす8801ですね。あー自分だけのPC欲しいです。(兄のを借りてチャットなどに参上している今日この頃です)

Posted by: ばんび | 2006年03月17日 22:25

すさずま:

うーむ、早いとこマイPCをゲットしないとですね(笑)
しかしお父様もゲームしてましたか・・・(^^;
「ウィングマン」は最初はP6でも出ていたのでプレイしたかったのですが、
その当時はとにかくお金が無くて・・・(爆)
今からでも手に入れてプレイしてみようかな(^^;

Posted by: すさずま | 2006年03月17日 23:01

ばんび:

兄は昔も今もロールプレインゲーム派です。父は昔はロールプレインゲーム派でしたが今は、バイクや車でバトルするカーアクション派になりました。ちなみに私は、シーマンに説教されて抗議したり、カーレースでブチ切れたり、しながらもダンスしたりしてます。

Posted by: ばんび | 2006年03月18日 00:56

すさずま:

なるほど(^^;。私は今はしんせい村でスローライフを送る傍ら
脳のトレーニングをしたり、プチゲームでブチ切れしたりしています(爆)

Posted by: すさずま | 2006年03月18日 10:02

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)